インターネット予約受付フォーム

24時間受付の内視鏡検査インターネット予約も便利です。ご利用ください。

内視鏡の2次検査(精密検査)


内視鏡による2次検査 (精密検査)をご希望の方へ

他医療機関で検診を受けられた方もご利用いただけます。

内視鏡専門医師が苦痛が少なく、高精度の検査を行っております。
土曜日、日曜日も検査可能ですので、お仕事がお忙しい方も便利です。

2次検査の受け方

お電話かインターネットにてご予約をお取りください。 平日は午前・午後。土日は午前のみですが検査を毎日実施しております。

持ち物

  • 保険証
  • 診察券(当院にかかったことのある方は持参ください)
  • 健康診断(検診)結果表 ※紹介状等は不要です
  • 服薬中の方は、お薬手帳

2次検査について

一次健康診断の結果で、要再検査・要精密検査などご相談や二次検診を行っています。二次検診は疾病の予防と早期発見を目的としています。二次検診を勧められたからといって必ずしも重大な病気というわけではありません。

健康診断で認められた所見が、治療が必要なものなのかどうかを詳しく調べるものです。万が一のことを考え、早めの二次検診をお勧めいたします。検診結果が届きました三ヶ月以内には受診してください。

当院では特に内視鏡検査を専門としております。ピロリ菌感染の可能性がある(ピロリ菌感染、胃がんリスク検査 等)、胃バリウム検査での異常を指摘された、便潜血反応陽性など、一次検診で異常が見つかった方々が、当院にて2次検診を受けられています。
専門医師による苦痛の少ない内視鏡検査を胃・大腸共に受けていただけます。
平日は午前・午後。土日は午前のみですが検査を毎日実施しておりますので忙しい方にもぴったりです。

当院で行うことができる二次検診

胃カメラ(胃内視鏡)

最新型の「経鼻内視鏡」を用いた上部内視鏡検査を行っています。※経口内視鏡も可能です。近年、徐々にニーズが高まりつつある経鼻内視鏡を用いて、出来るだけ苦痛の少ない内視鏡をご提供いたします。

大腸カメラ(大腸内視鏡)

最新のCMOSイメージセンサーを搭載した内視鏡を導入し、精度の高い検査を実現しています。また、内視鏡専門医師による検査となりますので、苦痛の少ない検査を行っております。

当院の内視鏡検査の特徴

1. 毎日検査可能
平日は午前・午後。土日は午前のみですが検査を実施しております。お忙しい方にぴったりです。

2. 苦痛が少ない検査
カメラも小さいため、胃内視鏡・大腸内視鏡ともに苦痛は最小限。麻酔を使用し、ウトウトしている間に検査が終了するため、検査を受けたいけれども検査そのものに恐怖感を感じていた方におすすめしております。

3. 内視鏡学会専門医による高精度の検査をご提供
日本消化器内視鏡学会専門医に加えて、日本消化器病学会専門医資格を有する医師による検査を受けられる体制を整えています。

4. 最新の内視鏡システム
CMOSイメージセンサーを搭載した最新の内視鏡を導入することで、より詳細な画像処理を実現。これまでは目視では判断が難しかった病変も、内視鏡検査にて判断することが可能となり、今まで見落とされやすかった早期癌の発見も可能となっています。

5. 胃・大腸の同日検査
来院回数と食事制限の回数が減り、医療費負担も抑えることができます。

6. 大腸ポリープ手術も同日実施できます。
検査で見つかったポリープをその日のうちに日帰り手術で切除できます。

7. ピロリ菌検査・除菌
保険適用でのピロリ菌の検査や除菌も対応しています(適応範囲はご確認ください)。

8. 実績と経験
年間2,073例の内視鏡検査、271例の大腸ポリープ切除の実績(平成28年実績)

9. 内視鏡用炭酸ガス送気装置を導入
炭酸ガス送気で不快感を抑えた検査が可能になりました。

10. 難病医療費助成指定医療機関
難病指定医が在籍。潰瘍性大腸炎やクローン病の専門治療にも対応しています。

 


Web予約もご利用下さい。

24時間受付の内視鏡検査Web予約も便利です。ご利用ください。

仁愛堂クリニックでは地元の江戸川区平井、江戸川区小松川、墨田区立花、墨田区文花、墨田区墨田、はもちろんですが、JR総武線の近隣駅である亀戸、錦糸町、両国、浅草橋、秋葉原、新小岩、小岩、千葉県の市川、本八幡、西船橋、船橋、津田沼、東武亀戸線の東あずま、亀戸水神、小村井、曳舟、東京メトロ半蔵門線押上、住吉、東武スカイツリーライン、東向島、鐘ヶ淵、からも診察や内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)受診目的でご来院していただいております。また、江東区大島、東大島、西大島、墨田区江東橋、墨田区業平、墨田区横川などからの患者様もいらっしゃいます。
遠方の方やご自宅での下剤服用に不安がある方でも安心して内視鏡検査を受けていただくために、院内にも下剤服用スペースを準備しております。また、内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)の開始時間のご相談にも可能な限り対応させていただいておりますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
当院は
・JR総武線平井駅北口徒歩4分です。改札を出て正面に看板があります。
北口ロータリーを超えて、3つの横断歩道を超えて、蔵前橋通りに出ます。
蔵前橋通り沿いにある小松川信用金庫本店とタイムズ駐車場の間にある細道を進み、区立平井保育園を超えたところです。
・東あずま駅より徒歩約10分。
東あずま駅を出て、丸八通りを越えて、しばらく直進し、平井橋を渡ります。さらに直進し左手側に自動車整備会社(はい屋モーター株式会社)のある交差点を左折。少し先の諏訪神社を超えてすぐ右折したところです。のぞみ薬局平井店の隣になります。

仁愛堂クリニック 診療時間 TEL:0120-905-728 お電話でのお問い合わせはこちら 内視鏡検査専用TEL:0120-905-728
仁愛堂クリニック 診療時間 TEL:0120-905-728 お電話でのお問い合わせはこちら 内視鏡検査専用TEL:0120-905-728