仁クリブログ

2025.04.03更新

当院「仁愛堂クリニック」が属する医療法人社団 俊爽会では患者様の健康意識を高め、健康寿命を伸ばしていただくための取り組みを行っております。

4月の取り組みは、


「便潜血検査」「ABC検診(ピロリ菌検査)」
です。


便潜血検査やABC検診(ピロリ菌検査)を受けることで、大腸がんやその他の消化器系の疾患の早期発見が期待できます。こちらの検査は便の提出と採血するだけの簡易検査となります。内視鏡検査に抵抗がある方は、便潜血検査とABC検査を行ってみてはいかがでしょうか?


★便潜血検査
胃や大腸に出血があると便に血(ヘモグロビン)が混じります。この検査は便の中のヘモグロビン量を測定するので、目に見えない出血がわかります。潰瘍・がん・ポリープ・痔などで出血があると高値になります。

 

20250403

 

★ABC検診(ピロリ菌検査)
胃がんリスク層別化検査(ABC分類)で、胃の健康度をチェック!!
2つの血液検査の結果から、胃がんのリスクを分類します。
胃がんリスク層別化検査は、血液を採取し、ピロリ菌IgG抗体検査とペプシノゲン検査を行います。
◆ヘリコバクターピロリIgG抗体検査
胃にピロリ菌が感染していないか調べる検査です。ピロリ菌は胃粘膜にダメージを与え、さまざまな病気の引きがねになると考えられています。
◆ペプシノゲン検査
胃粘膜の萎縮(老化)の状態を調べる検査で、胃がん検診にも応用されています。萎縮が進んだ胃は、胃がんになりやすいと言われています。

 

2025040302



【キャンペーン価格】
便潜血検査 1650円 → 1490円(自費)
 ABC検診 4400円 → 3960円(自費)

 

ご希望の方はお電話か近くのスタッフにお声がけお願いします。

 



身近に接する私たちと共に始めよう!!
健康意識改革!!

 

 

 

 

 

 

健康や病気について学べるクリニック

総武線平井駅北口から徒歩4分 仁愛堂クリニック

仁愛堂クリニック 診療時間 TEL:0120-905-728 お電話でのお問い合わせはこちら 内視鏡検査専用TEL:0120-905-728
仁愛堂クリニック 診療時間 TEL:0120-905-728 お電話でのお問い合わせはこちら 内視鏡検査専用TEL:0120-905-728