仁クリブログ

2024.09.07更新

こんにちは!事務のスタッフです(⌒∇⌒)


先日、お休みの日に友達とBBQをしましたbeer
お肉も海鮮もすごく美味しかったですmeal


とても暑くて風が強かったですが、久しぶりに夏らしい事を出来てとても楽しかったですnico


皆さん今年はどんな夏でしたか?
私は、去年よりも気温が高く毎日過ごしにくいなと思う夏でした!


最近、気温差が激しいので体調管理をしっかりして夏を乗り切りましょう!

 

 

7  7-1

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★内科専門医による総合医療、全人的医療を提供している仁愛堂クリニックです。
総武線平井駅から徒歩4分と近いので、是非ご来院下さい。

 

2024.09.01更新

【9月の啓蒙キャンペーン】

 

当院「仁愛堂クリニック」が属する医療法人社団 俊爽会では患者様の健康意識を高め、健康寿命を伸ばしていただくための取り組みを行っております。

 

9月の取り組みは


『婦人科健診』です!
(乳がん・子宮頸がん・子宮体がん)

 

★乳がん
乳がんの発症リスクが高い人
1. 初潮年齢が早い、閉経が遅い
2. 初産年齢が高い、出産歴がない、授乳歴がない
3. 血縁者(特に母・姉妹・娘)に乳がんになった人がいる
4. 閉経後の肥満
5. 飲酒、喫煙、運動不足といった生活習慣
 
乳がんになる人は30歳代後半から増加し、40歳以上の年代に多く、40歳代、50歳代の女性のがん死亡原因のトップです。しかし、早期発見・早期治療による10年後の相対生存率は90%以上です。

 


★子宮頸がん
子宮頚がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が原因となって発生します。
女性の多くが一生のうちに一度は感染するという、ごくありふれたウィルスです。感染は一時的で自然に消えることがほとんどです。ただしHPVの感染が長時間持続すると、その一部が数年~数十年後に子宮頸がんを発症させると考えられています。自分では気がつく事は困難な為、検診による早期発見が必要です。早期のうちに治療すれば90%以上が助かることがわかっています。
最近は、20代から30代の女性に増えているので、20歳から、2年に1回の検査を推奨いたします。

 

★子宮体がん
子宮体がんは、ウィルスによって起こる子宮頸がんとは全く別のもの。ホルモン異常によって子宮内膜に発生します。近年は子宮体がんが増加しており、子宮がん全体の約半数を占めています。40歳頃から増え始め、発症のピークは閉経後の50~60代。進行が遅く比較的早い段階から不正出血などの症状が現れるため、月経不順の人、月経以外の出血のある人はすぐに受診し、症状がなくても、定期的な検査をして、早期発見につなげましょう。

 

 

●残念ながら当院では、これらの検査はできないので、近隣の賛育会病院をご紹介致します。
興味のある方は、近くのスタッフもしくはお電話にてお問合せ下さい。

 

賛育会病院 検診価格
・乳がん検診(マンモグラフィ) 7700円(税込)
・乳がん検診(乳腺エコー)   7700円(税込)
・子宮がん検診(頚部細胞診)  7700円(税込)
・子宮がん検診(経膣エコー)  7700円(税込)

 

これらの検査を定期的に受けることで、がんを早期に発見し、治療を開始することが可能になります。

 

 

1

 

身近に接する私たちと共に始めよう!!

健康意識改革!!

 

 

 

 

 

 

 

★内科専門医による総合医療、全人的医療を提供している仁愛堂クリニックです。
総武線平井駅から徒歩4分と近いので、是非ご来院下さい。

 

2024.08.30更新

 

9月16日(月)・23日(月)は祭日の為、休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご了承下さい。

 

 

8

2024.08.24更新

厚生労働省のホームページにも記載があるように、

 

<着用が効果的な場面>
〇高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、下記の場面ではマスクの着用を推奨します。
・医療機関を受診する時
・高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへ訪問する時
・通勤ラッシュ時など、混雑した電車やバス(*)に乗車する時 (当面の取扱)
(*)概ね全員の着席が可能であるもの(新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸切バス等)を除く。
そのほか、
○新型コロナウイルス感染症の流行期に重症化リスクの高い方が混雑した場所に行く時については、感染から自身を守るための対策としてマスクの着用が効果的です。

 

 

当院では、高齢者等重症化リスクの高い方の来院が多い為、現在も院内でのマスク着用をお願いしております。

皆様のご協力をお願い致します。

 

院内でもマスクの販売をしております。(マスク個包装 1枚20円)

2024.08.24更新

【熱中症について】

 

こんにちは仁愛堂の事務員ですnico


毎日暑い日が続いていますが皆さん熱中症対策はしていますか?
私は少しの外出でも水筒を持ち歩くようにしました。


水やお茶でも飲まないよりかは良いそうですが、
経口補水液やスポーツドリンクの方が体への吸収が良く、点滴した場合と同じ効果が得られるそうです。


経口補水液は塩水なので、元気な人が飲むとしょっぱく感じ、
脱水の人(塩と水が不足している人)が飲むと冗談みたいに美味しくて、思わず一気飲みをしてしまうみたいです。
飲んだときにもし美味しかったら、まずく感じるまで飲めば、不足量が分かるので試してみると面白いかもしれないですね!

 

 

 

24

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★内科専門医による総合医療、全人的医療を提供している仁愛堂クリニックです。

総武線平井駅から徒歩4分と近いので、是非ご来院下さい。

 

 

 

2024.08.19更新

8月22日(木)は急遽、小林院長の診察が休診となり、代診医師の診察となります。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご了承下さい。

 

2024.08.16更新

台風の影響により、本日の診療は18時で終了とさせていただきます。

ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。

2024.08.15更新

8月16日(金)関東地方で台風の予報が出ております。

台風の影響により、開錠時間・診察開始時間が遅れてしまう可能性がございます。

また台風の状況により、診療を切り上げる可能性もございます。その際にはこちらのホームページでお知らせ致しますので、ご理解の程よろしくお願い致します。

2024.08.10更新

 

【8月の年間啓蒙期間スケジュール】

 

当院≪仁愛堂クリニック≫が属する医療法人社団 俊爽会では患者様の健康意識を高め、健康寿命を伸ばしていただくための取り組みを行っております。

 

8月の取り組みは、
『ワクチン接種』です!

(帯状疱疹ワクチン・肺炎球菌ワクチン・RSウィルスワクチン・HPVワクチン)

 

ワクチン接種を受けることで、病気の発症や合併症のリスクを軽減することができます。 特に子どもや高齢者、糖尿病、免疫抑制剤を使用している方にとっては、ワクチン接種が重要な健康対策となります。

 

★帯状疱疹ワクチン


80歳までに約3人に1人が発症!
加齢などによる免疫力の低下が発症の原因です。
特に50歳代から発症率が高くなります。
50歳を過ぎたら、帯状疱疹の予防接種ができます。

 

★肺炎球菌ワクチン


肺炎による死亡者の97.9%が65歳以上です。
日常の感染予防と、予防接種で防げる肺炎もあります。

 

★RSウィルスワクチン


今、さだまさしさんのCMでも話題になっているRSウィルス感染症は、2歳までにほぼすべての子供が感染するとされ、その後も生涯にわたって何度も感染と発症を繰り返します。
感染を防ぐためにも、予防接種をおすすめいたします。

 

★HPVワクチン(当院では接種できず、近隣の病院を紹介します)


HPV(ヒトパピローマウイルス)は、性的接触のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです。特に、近年若い女性の子宮頸がん罹患が増えています。子宮頸がんは、HPVワクチン接種と検診で予防しましょう。

 


当院では、最近話題になっているワクチンを今回キャンペーンとして
該当患者様におすすめしています。
興味のあるかたは、近くのスタッフもしくは電話でお問合せ下さい。

 

 

810

 

  身近に接する私たちと共に始めよう!!

  健康意識改革!!

 

 

 

 

 

★内科専門医による総合医療、全人的医療を提供している仁愛堂クリニックです。
総武線平井駅から徒歩4分と近いので、是非ご来院下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.07.30更新

8月12日(月)は祭日の為、休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご了承下さい。

 

 

8

 

 

 

 

前へ

entryの検索

仁愛堂クリニック 診療時間 TEL:0120-905-728 お電話でのお問い合わせはこちら 内視鏡検査専用TEL:0120-905-728
仁愛堂クリニック 診療時間 TEL:0120-905-728 お電話でのお問い合わせはこちら 内視鏡検査専用TEL:0120-905-728