3月の休診について
2021.02.22更新
3月20日(土)は祭日の為、休診とさせていただきます。
患者様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承下さいますようお願い致します。
2021.02.21更新
2月28日(日)より、日曜日(第2・4・5週目)の外来診療担当医が
渡邊 成美先生から櫛方 美文先生へ変更となります。
患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承下さい。
2021.02.04更新
『高血圧について』
★ストレスが溜まっていませんか?
★飲酒・喫煙の習慣がありませんか?
★塩分多く取っていないですか?
★血圧、130超え!!……なんてことになっていませんか?
↓
ご注意下さい! あなたの血圧は大丈夫ですか?
そして、気温が低下する寒い今の季節は血圧が高くなりがちです。
なぜなら、
① 鍋物などの塩分摂取が増える
② 運動不足
③ 寒さから体温を逃がさないように、血管が収縮
まずは、自分の血圧を見直しましょう!
…………………………………………………………………………………………………………
【原因】
高血圧はその原因により、「本能性高血圧」と「二次性高血圧」に分けられます。
「本能性高血圧の原因」
一般的に高血圧は本能性高血圧のことを指し、日本人の90%以上はこのタイプと言われています。本能性高血圧の原因ははっきりとわかっていません。リスク因子としては、加齢や肥満、生活習慣(過食や塩分の摂り過ぎ、運動不足、過度の飲酒、喫煙)やストレス、遺伝的は要因などが関連していると言われています。
「二次性高血圧の原因」
二次性高血圧の原因は、何らかの病気が原因となって起こる高血圧のことです。
腎実質性高血圧、腎血管性高血圧、内分泌性高血圧、遺伝性高血圧、薬剤誘発性高血圧、いわゆる血管やホルモンの異常、薬剤などがその原因として挙げられます。
また若くから血圧が高い場合は、特に二次性高血圧が疑われます。
…………………………………………………………………………………………………………
【症状】
高血圧に特有の症状は、ほとんどありません。ただ血圧が高く上昇した場合、頭痛、めまい、肩こり、動悸、耳鳴り、吐き気といった症状を伴うことがあります。
また気づかないうちに進行し、動脈硬化が進み心筋梗塞や脳卒中などの合併症を引き起こすこともあります。普段から血圧を測る機会の少ない方は早期発見することは難しいです。
自分の血圧を知るために、一度測ってみてはいかがでしょう?
・自宅で安静時測定した時………135/85以上
・一般的に測定した時………140/90以上の場合に「高血圧」とされています。
一時的に高くなることもありますので、血圧を測定する時は、椅子に座ってから2~3分深呼吸してから測りましょう。
何度か測ってみて平均的に上記の数値を超えている場合は、高血圧症の可能性があります。
まずは食事、運動から見直してみてはいかがでしょうか?
…………………………………………………………………………………………………………
【治療】
高血圧治療の目的は高血圧が続くことによって起こる脳卒中、心筋梗塞などの合併症の発症、進行を防ぐことです。高血圧の治療は①生活習慣の改善、②薬物治療の2つによって行われます。
① 生活習慣の改善
1. 食事に気をつけましょう!
食事の中でも塩分が血圧をあげる一番の要素になります。減塩を心がけましょう。
<減塩方法>
・漬物は控える。
・外食や加工食品を控える。
・めん類の汁は残す。
・低塩の調味料を使う。
・できあいのお惣菜を使いすぎない。
・新鮮な食材を用いる。
2. 服装に気をつけ寒暖差に注意しましょう。
3. ストレスをため込まないようにしましょう。
4. ダイエットしましょう。
5. 睡眠不足にならないように早めに就寝しましょう。
6. 適度な運動をしましょう。
7. タバコを控え、禁煙しましょう。
8. 毎日、血圧を測定してみましょう。
気をつけなければならないことがたくさんあります。高血圧にならないための予防も大切です。また、高血圧と診断された方も改善に向かうように、生活習慣の見直しが重要なカギとなりそうです。
② 薬物治療
血圧は1日の中でも常に変動しており、立ち上がったり動いただけでも血圧は上がってしまいます。
従って、一時的に血圧が上昇することは、正常の人にも起こることであり、ほとんど心配ありません。
平均的に高い血圧(リスクに応じて変わりますが、一般的には140/90以上)が続く場合に、治療の開始となります。
基本的には先に述べた、食事、運動、生活習慣の改善をまずは行っていただき、それでも血圧が高い場合は、投薬治療となります。投薬治療では降圧薬と呼ばれる血圧を下げる薬を用います。降圧剤はいくつか種類があり、それぞれ効果や副作用が異なります。
複数の降圧薬を、時に組み合わせて使う事で目標血圧を達成します。
また当院では2種類の薬が1つとなった合剤の処方を行っています。たくさんの薬を飲まなければならない方は、是非ご相談下さい。薬の量を減らすことができます。
…………………………………………………………………………………………………………
当院では、管理栄養士による患者様と1対1の栄養指導を行っております。
もし日々のお食事でお悩み、疑問点などがございましたら、是非一度ご検討下さい。
高血圧で栄養指導を受けられ、高血圧が改善された方も多数おられます。
興味がございましたら、お気軽に当院を受診し、ご相談になってみて下さい。