仁クリブログ

2022.05.17更新

【萎縮性胃炎】


Q萎縮性胃炎とはなんですか?


A慢性胃炎が長引いて、胃の粘膜が薄く脆弱になった状態を萎縮性胃炎と言います。
そのまま放っておくことで治療に時間がかかり、胃がんに進行してしまう場合があります。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

Qどういった症状がありますか?

A・胃痛
・胃が重い
・胃がむかつく
・胸やけ
・吐き気
・腹部の張り
・食欲不振

など、
慢性胃炎は自覚症状に乏しいまま萎縮性胃炎まで進行してしまうことがあります。
萎縮性胃炎まで進行させる前に発見するためにも、早めの消化器内科への受診が重要です。

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 

Q胃が萎縮するとどうなりますか?


A「腸上皮化生(ちょうじょうひかせい:胃の粘膜が腸の粘膜のような状態になること)」を起こすことがあります。
これの一部が胃がん化するとの報告がなされています。
慢性胃炎(萎縮性胃炎)は前がん病変と考えられており、胃がん予防のためには早期発見・早期治療が重要となります。

 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

Q萎縮性胃炎はどれくらいで治りますか?


A食べ過ぎ・飲み過ぎ、トウガラシなどの刺激物の摂取、ピロリ菌感染などが原因で、急に胃の粘膜に炎症が起こった状態です。
胃痛などの症状が現れますが、通常、2~3日程度で治まります。

 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

Q検査はどのように行いますか?


A内視鏡検査(胃カメラ)を実施します。
萎縮がほとんどない人と萎縮が強い人では胃がんの発生率が違うので、そのリスクを判断することも出来ます。(バリウム検査では萎縮の程度は分からないので注意が必要です)
きちんと検査を受けて早い段階で治療しておくことが重要となります。

 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

Qどのような治療法ですか?


Aピロリ菌の除菌が主な治療です。

ピロリ菌を除菌するために、除菌剤や胃の炎症を抑制するお薬などを服用します。
1日2回の服用を1週間継続します。
なお、内視鏡を使ったピロリ菌検査により慢性胃炎と診断された場合には、2回まで保険適用で除菌治療が受けられます。

 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

Q除菌治療後、ピロリ菌に再感染するリスクは高いですか?


Aピロリ菌の感染は、2~5歳ごろなど免疫力が弱く、胃酸の分泌が十分でない子供の時に起こるとされています。
経口感染しやすいピロリ菌は、上水道が普及していなかったり衛生環境が悪かったりした昔に多くみられ、その時代に幼少期を過ごした65歳以上の方では、感染率は80~90%程度といわれています。
しかし衛生環境が整備されるにしたがい感染率は低下の一途をたどり、20~30代などの若い世代では20%程度で、全体的にも2030年ごろになると極端に低くなることが予想されています。
このように感染率が低下しつつあるピロリ菌は、一度除菌すれば日常生活で再感染する可能性は極めて低いといえます。

しかし一度でもピロリ菌に感染したことがある方は、除菌しても胃がんリスクはゼロにはなりませんので、ピロリ菌の感染歴がある方は油断せずに定期的に胃カメラ検査を受けられることをおすすめします。

 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

Q予防するためにすべき事は何ですか?


A生活習慣の改善が一番効果的です。
・刺激が強い食べ物や、消化しにくい食べ物を控える
(油っぽいもの、甘いもの、酸味が強いもの、硬いもの)
・飲酒、喫煙を控える
・適度な運動を行う(ウォーキングなど)


胃の調子が悪い時におすすめの食べ物
・キャベツ、大根、白菜、ほうれん草、にんじん、小松菜、カブ、豆腐、鶏むね肉、ささみ、白身魚、鮭、うどんなど

胃の調子が悪い時に控えた方がいい食べ物
ごぼう、れんこん、オクラ、さつまいも、きのこ類、ハム、ソーセージ、赤身魚、海藻類、大豆など

 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

当院で受診、治療が可能ですので、少しでも不安があればお気軽にお問合せくださいませ。

entryの検索

仁愛堂クリニック 診療時間 TEL:0120-905-728 お電話でのお問い合わせはこちら 内視鏡検査専用TEL:0120-905-728
仁愛堂クリニック 診療時間 TEL:0120-905-728 お電話でのお問い合わせはこちら 内視鏡検査専用TEL:0120-905-728