当院「仁愛堂クリニック」が属する医療法人社団 俊爽会では患者様の健康意識を高め、健康寿命を伸ばしていただくための取り組みを行っております。
3月の取り組みは、
「生活習慣病予防」「栄養指導」
です。
★生活習慣病予防
食事や運動、禁煙、睡眠、減塩などの生活習慣の改善が大切です。
【食事】
自分の体格や運動量に合った食事を摂る
偏食をせず、よく噛んで食べる
三食を規則正しく食べる
食物繊維を豊富に摂る
塩分を減らす
糖分の摂りすぎに注意する
【運動】
ウォーキングやサイクリング、水泳などの有酸素運動を週に4~5日程度行う
自分のライフスタイルに合った身体活動を行う
【禁煙】
喫煙をしない。
【睡眠】
1日7~8時間の睡眠をとる
睡眠環境を整える
【減塩】
塩分の摂りすぎに注意する
高血圧や慢性腎臓病の方は重症化予防のために、1日の塩分を男女とも6.0g未満とする
生活習慣病は、不健全な生活の積み重ねによって内臓脂肪型肥満となり、これが原因となって引き起こされるものが多いです。健康寿命を延ばし、健やかで心豊かな生活を継続するためには、生活習慣病の発症や重症化を予防することが大切です。
★栄養指導
栄養指導とは、医師の指示に基づいて管理栄養士が患者に対して食事の指導を行うことです。
生活習慣病の予防や管理において、重要な役割を果たします。健康的な食生活や体重管理、血糖管理、血圧管理などを通じて、生活習慣病を防ぎ、脳梗塞や脳出血、心筋梗塞のリスクを低減します。
通常、栄養指導は慢性疾患の患者様がおこなっておりますが、このキャンペーン中は、どなたでも受けられます。
当院では、薬だけではなく、患者様一人ひとりの生活環境やライフスタイルに合わせた食事改善の方法をアドバイスすることで、健康の維持や増進を目的としています。
是非、この機会に受けてみませんか?
栄養指導 キャンペーン価格
2860円 → 2640円(自費)
尚、予約制となりますので、ご希望の方はお電話か近くのスタッフにお声がけお願いします。
身近に接する私たちと共に始めよう!!
健康意識改革!!
★内科専門医による総合医療、全人的医療を提供している仁愛堂クリニックです。
総武線平井駅から徒歩4分と近いので、是非ご来院下さい。