仁クリブログ

2025.07.17更新

当院では4月1日より江戸川区の帯状疱疹予防接種の定期接種・任意接種を開始しております。



帯状疱疹予防接種について


帯状疱疹予防接種は、帯状疱疹の発症や重症化を予防する効果が期待できます。
江戸川区では、以下の対象者に対して費用の一部助成を行っています。


定期接種 ※区から送られてきた有効期限内の予診票をお持ちの方
  ◆対象者:①年度内に65歳になる方

       ②令和7年度から5年間の経過措置として年度内70,75,80,85,90,95,100歳になる方
  ◆費用助成:あり


任意接種
  ◆対象者:①接種日時点で江戸川区に住民登録がある
       ②接種日時点で満50歳以上の方
       ③過去に帯状疱疹の予防接種をしていない方
       ※定期接種の対象者を除きます
  ◆費用助成:あり

 

 

★当院で接種可能なワクチン★


当院では、2種類の帯状疱疹ワクチンを取り扱っております。


《1》シングリックス(不活化ワクチン)1回につき22.000円(税込)
  ●2回の接種が必要です。(22,000円×2 合計44,000円)

   (注:1回目接種時に、2回接種分の料金お支払いとなります)
  ●予防効果が高いとされています(90~98%)

《2》ビケン(生ワクチン)7700円(税込)
  ●1回の接種で済みます。

  ●予防効果(約50%)

 


【江戸川区一部助成金額】


《1》シングリックス(自己負担額、1回につき11,000円(税込)11,000円×2 合計22,000円 上限2回まで)

 (注:1回目接種時に、2回接種分の料金お支払いとなります)


《2》ビケン(自己負担額、4,000円(税込)上限1回まで)

 


★接種をご希望の方★


• ワクチンは取り寄せとなり、前払い制となります。詳細は近くのスタッフもしくはお電話にてお問い合わせ下さい。
• 予診票をお持ちの方は当日お忘れになると接種ができなくなるので必ずご持参ください。

 

 

20250717

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康や病気について学べるクリニック

総武線平井駅北口から徒歩4分 仁愛堂クリニック

 

entryの検索

月別ブログ記事一覧

仁愛堂クリニック 診療時間 TEL:0120-905-728 お電話でのお問い合わせはこちら 内視鏡検査専用TEL:0120-905-728
仁愛堂クリニック 診療時間 TEL:0120-905-728 お電話でのお問い合わせはこちら 内視鏡検査専用TEL:0120-905-728