こんにちは!事務スタッフの齋藤です(^_-)-☆
最近ハマっているリアル脱出ゲームについてお話したいと思います!
元々ホラー映画を見ることが好きでよく観たり、お化け屋敷に一時期ハマっていたのですが、それでは満足することが出来ず『ホラー×リアル脱出ゲーム』というものに出会いました。
そもそもリアル脱出ゲームとは何かというと、リアル脱出ゲームは、参加者が物語の主人公となり、閉ざされた空間から謎や暗号を解き明かし、脱出を目指す体験型ゲームイベントです。
遊園地や体育館のような大きな施設を貸し切って開催されることもあれば、ビルの一室で少人数向けに行われることもあります。仲間と協力して知恵を出し合い、制限時間内にゴールを目指すのが特徴です。
単に謎を解くだけでなく、ストーリーに没入できるような演出や仕掛けが施されているため、まるで映画や漫画の世界に入り込んだかのような感覚を味わえます。
私はホラーのシナリオが好きなので、、、、( *´艸`)
めちゃくちゃ怖い思いをしながら謎を解いていかなくてはいけないのです!!!!
色んなイベントによっては異なるのですが、私はゲーム内に彷徨っている何者かに見つからないように隠れながら情報収集をしなければいけないゲームが好きで、とんでもない目にあったりしています(*ノωノ)
もし興味がある方がいれば私がどんな目にあったか聞いてみてください!( ´∀` )
休日はかなりの頻度で行っているので、日常では味わえないような体験をしてリフレッシュしています。まだ暑い日が続くので皆さんも室内でできるリアル脱出ゲームで遊んでみてはいかがでしょうか!ホラーじゃないシナリオのゲームも沢山あるので気になる方はぜひ齋藤までお願いします\(^o^)/
最後まで読んでいただきありがとうございました。
健康や病気について学べるクリニック
総武線平井駅北口徒歩4分 仁愛堂クリニック