花粉もピークの時期ですね。今年は例年に比べやや花粉の量は少ないと言われていますが、花粉症持ちの方にはつらい時期です。
毎年症状がひどい方は飛散期の1か月以上前から抗ヒスタミン薬を内服すると症状が和らぐと言われています。
春先に多くなるスギ花粉が、患者さんの数が多く代表的ですが、他の季節に増える花粉があったり、花粉症だと思っていたら、ハウスダストやダニなどの通年性の鼻炎のこともあります。
当院では原因を調べるアレルギー検査を行うことができます。保険適応にもなっているので、この機会にぜひ1度は調べてみてください。
また年齢とともにアレルギーの体質も変わってきますので、以前調べた方でも検査を受けることはできます。